台風21号や北海道地震の被害がえらいことになってます。
ニュースはずっと状況を報道してますが、他にもちょっと驚く事件が!
元モーニング娘の吉澤ひとみ容疑者がひき逃げの疑いで逮捕された!?
元モー娘の吉澤ひとみ飲酒運転ひき逃げで逮捕 #吉澤ひとみ #飲酒運転 #逮捕 https://t.co/GfmvZqHAWO
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2018年9月6日
しかも飲酒もしていたそうです(^^;)
これはアウトですね~
飲酒運転にひき逃げって厳しい処罰になるんじゃないですか??
罰則の種類や重さは?実刑判決になる?執行猶予は?ちょっと調べてみました。
吉澤ひとみ容疑者の事故は?
報道はこんな感じです。
東京都内でひき逃げをしたとして、警視庁中野署が自動車運転処罰法違反などの疑いで、元「モーニング娘。」でタレントの吉沢ひとみ容疑者(33)を逮捕したことが6日、捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者によると、警視庁に逮捕された吉沢容疑者は事件当時、酒気帯びで運転していたという。
9月6日の午前7時ごろ、中野区東中野の路上で、吉澤容疑者は自転車を運転していた女性にぶつかってそのまま逃走したそうです。
女性は転倒して、歩いていた男性にぶつかり、二人とも軽傷を負ったそうですね。
刑罰の種類や重さは?
酒気帯び運転とひき逃げの併合罪になるようですね。
- 酒気帯び運転、酒酔い運転
- 負傷者の救護、危険防止の措置違反
- 事故報告の義務等違反
- 現場に留まる義務違反
道交法違反で・・・
- 酒気帯び 0.25mg以上なら→ 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金 25点
- 酒気帯び 0.15~0.25mg→ 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金 13点
違反点数25点は一発免許取消で、欠格期間2年になります。(2年間は免許が取れないんですね)
飲酒ひき逃げでの刑事罰は・・・
(違反内容→罪状 罰則)
- 負傷者の救護と危険防止の措置違反→ 5年以下の懲役又は50万円以下の罰
- 事故が、運転者の運転に起因する場合は→10年以下の懲役又は100万円以下の罰金
- 事故報告の義務等違反→ 3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金
- 現場に留まる義務違反→ 5万円以下の罰金
とても重いですね!!
昔は免許取り消しが怖くて、アルコールが抜けて出頭するなどの『逃げ得』狙いのひき逃げも多かったそうです。
現在は、法改正が進んで逃げ得はないです。
罪が重くなるだけですね!
ひき逃げダメ!絶対!!です。
判決は実刑になる?(2018年9月7日追記あり)
今回の場合は、死亡事故ではなく軽傷だったのが幸いでしたね。
おそらく何十万円かの罰金刑か、執行猶予の付いた判決の可能性が高いみたいです。
事故後に色んな弁護士さんがあちこちで解説されてますが、どうも罰金刑ではすまないみたいですね。
起訴は免れないとのことです。
執行猶予3~4年の判決になる?と聞きました。
朝まで飲んでいたのかいなかったのかなども、情状に関わるそうですね。
被疑者側も弁護士にすぐに相談するのが大事らしいですよ。
まとめ
吉澤容疑者は弟を交通事故で亡くしてるそうですね。
しかも、2017年の9月にも衝突事故を起こしていたそうです(^^;)
ちょっと不注意が過ぎるのか・・・(><)
車を運転していれば事故を起こしてしまうこともありますが・・・
今回のように飲酒運転や逃げてしまうのは絶対ダメですね!!
事故についての記事はこちらもあります。
→吉澤ひとみの愛車は何?ひき逃げした白い大きな車の車種名や画像は?
他の記事もぜひ